2020年02月06日
レイチェルさんチョコ檸檬ケーキ
先日お知らせしました
Rachelのチョコ檸檬ケーキ2個とバレンタインブレンドの箱入りセットをご予約の方のお渡し日を13日と14日の2日間にさせて頂きました。
予約受付中です。
(すでにご予約の方で14日をご希望の方はご連絡下さい。) .
2/13(木)はこの箱入りセットの販売とカフェにてチョコ檸檬ケーキの提供もいたします。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「レイチェルさんのチョコ檸檬ケーキ」
レイチェルさんに当店の提案でチョコ檸檬ケーキを作って頂ける事になりました。
チョコレートの生地の中に檸檬ジャムが入っていて、チョコの風味と檸檬の甘酸っぱさにトッピングの柔らかくパリッとしたホワイトチョコレートが口の中で合わさって、わっ!となる美味しさです。
このチョコ檸檬ケーキ2個とバレンタインブレンド100gの箱入りのセットを
2/13(木)に店頭のみにて限定販売致します。
販売価格 1箱 2,000円(税込)
*単品での販売はございません。
2/5(水)~7(金)の3日間、ご予約もお受けいたします。(*お一人様2箱まで)
*13日14日に取りに来られる方のみとさせて頂きます。(2/6更新)
*予約分終了の際はご了承ください。
ご希望の方は
下記の1.2のいずれかでご予約下さい。
2のメールでのご予約の方はお名前(フルネーム)・お電話番号・豆のまま or 挽き(珈琲豆)をご記入下さい。追ってご連絡致します。
*携帯、スマートフォンで迷惑フィルター等設定の方は2のメールが受信できるよう設定お願い致します。
1:店頭にて
2:メール:book@apollocoffee.com
*注)指定以外のメールアドレスへのご予約は受け付けておりませんのでご注意下さい。
とても美味しいチョコ檸檬ケーキです。ぜひバレンタインブレンドご一緒にどうぞ。
今回わがままな提案を心良く引き受けて頂き、打ち合わせから試作試食まで
楽しみながら完成させてくれたレイチェルさんありがとうございます。
Rachelのチョコ檸檬ケーキ2個とバレンタインブレンドの箱入りセットをご予約の方のお渡し日を13日と14日の2日間にさせて頂きました。
予約受付中です。
(すでにご予約の方で14日をご希望の方はご連絡下さい。) .
2/13(木)はこの箱入りセットの販売とカフェにてチョコ檸檬ケーキの提供もいたします。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「レイチェルさんのチョコ檸檬ケーキ」
レイチェルさんに当店の提案でチョコ檸檬ケーキを作って頂ける事になりました。
チョコレートの生地の中に檸檬ジャムが入っていて、チョコの風味と檸檬の甘酸っぱさにトッピングの柔らかくパリッとしたホワイトチョコレートが口の中で合わさって、わっ!となる美味しさです。
このチョコ檸檬ケーキ2個とバレンタインブレンド100gの箱入りのセットを
2/13(木)に店頭のみにて限定販売致します。
販売価格 1箱 2,000円(税込)
*単品での販売はございません。
2/5(水)~7(金)の3日間、ご予約もお受けいたします。(*お一人様2箱まで)
*13日14日に取りに来られる方のみとさせて頂きます。(2/6更新)
*予約分終了の際はご了承ください。
ご希望の方は
下記の1.2のいずれかでご予約下さい。
2のメールでのご予約の方はお名前(フルネーム)・お電話番号・豆のまま or 挽き(珈琲豆)をご記入下さい。追ってご連絡致します。
*携帯、スマートフォンで迷惑フィルター等設定の方は2のメールが受信できるよう設定お願い致します。
1:店頭にて
2:メール:book@apollocoffee.com
*注)指定以外のメールアドレスへのご予約は受け付けておりませんのでご注意下さい。
とても美味しいチョコ檸檬ケーキです。ぜひバレンタインブレンドご一緒にどうぞ。
今回わがままな提案を心良く引き受けて頂き、打ち合わせから試作試食まで
楽しみながら完成させてくれたレイチェルさんありがとうございます。
2016年06月17日
2016年01月29日
バレンタインブレンドとショコラタルト

今年のバレンタインブレンドができました。
ナショナルウィナーのルワンダ ルシジ・
グァテマラ エルインフェルト・コロンビア ビジャ ファティマを
生豆の状態でブレンドしてから焙煎した、やさしい深煎りです。

また、カフェメニューでは田原のnonno cafeさんのショコラタルトが加わりました。
サクサクなタルト生地にチョコが2層になっていてとてもおいしいです。
バレンタインブレンドとも相性がよいので、ぜひご一緒にどうぞ。
(バレンタインブレンドとショコラタルトは2/14までの予定)
2015年12月04日
クリスマスプレート

今年もクリスマスプレート始まってます。
◦pêcheさんのシュトーレン
◦豆乳で作ったパンナコッタ
◦いちご
3品盛り合わせです。
クリスマスブレンドも販売中☞ http://apollo.dosugoi.net/e815950.html
Posted by apollocoffeeworks at
11:52
│カフェメニューの紹介
2015年09月26日
2015年08月01日
八宝冰

今日から8月。
八宝粥を使いタピオカ・白玉をトッピングした台湾風かき氷「八宝冰」本日より。
美味しいです。
Posted by apollocoffeeworks at
10:42
│カフェメニューの紹介
2015年07月08日
かき氷はじめます。

お待たせしました。
まだ梅雨ですが、
かき氷、明日7/9(木)よりはじめます。
(期間は9月下旬までの予定)
定休日 : 月・火
かき氷提供時間 : 13:00~17:30
Posted by apollocoffeeworks at
19:01
│カフェメニューの紹介
2014年12月19日
Christmas Plate 2

クリスマスプレートの内容が、
◦pêcheさんのシュトーレン
◦ohacoさんのスノーボール
◦いちご
に変わりました。
2店のお店のスウィーツが一度に味わえます。
サンタクロースブレンドとご一緒にどうぞ。
Posted by apollocoffeeworks at
17:10
│カフェメニューの紹介
2014年12月11日
Christmas Plate

◦pêcheさんのシュトーレン
◦豆乳で作ったパンナコッタ
◦いちご
のクリスマスプレート始まってます。
Posted by apollocoffeeworks at
10:40
│カフェメニューの紹介
2014年08月27日
haag cafe特製ジンジャーシロップを使った「ジンジャーかき氷」始めます。

本日より限定かき氷として、
昨年も人気だった haag cafe特製ジンジャーシロップを使った「ジンジャーかき氷」始めます。
さっぱりとした食感で後からジンジャーのほっこり感がクセになります。
*限定かき氷の八宝冰は終了いたしました。
Posted by apollocoffeeworks at
12:41
│カフェメニューの紹介
2014年08月02日
八宝冰

かき氷の限定メニューとして
八種類のトッピングの「八宝冰」(台湾のかき冰)が加わりました。
今期中の予定ですが、材料が無くなり次第終了とさせていただきます。
また、miyuさんに台湾の写真を少しだけお借りして店内に飾りました。
Posted by apollocoffeeworks at
12:13
│カフェメニューの紹介
2013年12月20日
Hot Yuzu

Haag cafe 特製ゆずシロップを使った「ホットゆず」がカフェメニューに仲間入り。
ほっこり温まります。
Posted by apollocoffeeworks at
10:15
│カフェメニューの紹介
2013年12月13日
Christmas Menu
遅くなりましたがクリスマスまでのメニューの紹介です。

□ クリスマスプレート(3品盛り合わせ)
・クリスマスブレンドを使ったコーヒーゼリー or 豆乳のパンナコッタ
・pecheさんのシュトーレン
・生いちご

□クレームブリュレ

□クリスマスブレンド ☞ http://apollo.dosugoi.net/e589416.html
是非どうぞ。
Posted by apollocoffeeworks at
19:40
│カフェメニューの紹介
2013年12月01日
Campbell's Perfect Tea入荷しました。

昔ながらのゴールデンイエローの缶に、500gもの茶葉がたっぷり詰まった
アイルランド・ダブリン生まれの紅茶「キャンベルズ・パーフェクト・ティー」が入荷しました。
キャンベルズ・パーフェクト・ティーの原産国は、アフリカ・ケニア。
ケニア紅茶はアッサム種を改良したケニア独特の品種で、
CTC製法と呼ばれるコロコロと丸まった形状が特徴です。
しっかりとコクがあって、マイルドで飲みやすく、ミルクによく合う味。
濃いめにいれた紅茶にミルクをたっぷり加えた、力強いミルクティーは、
ビスケットやスコーンの“粉の香ばしさ”と抜群の相性。
焼き菓子が好きな人には、至福の組み合わせです。
ていねいにいれれば、もちろんそれだけ味わい深くなるけれど、
気ままにいれてもそれなりにおいしい。
紅茶の国の人々が毎日たっぷりと飲むキャンベルズ・パーフェクト・ティーは、
そんなおおらかさも魅力の気取らないエブリデイティー。
毎日の相棒のような黄色い缶をキッチンの棚に、おひとついかがですか?
こちらの「キャンベルズ・パーフェクト・ティー」は販売の他、
カフェスペースでもお飲みいただけます。
Posted by apollocoffeeworks at
09:56
│カフェメニューの紹介
2013年08月07日
ジンジャーかき氷

「ジンジャーかき氷」始めます。
ハーグカフェ特製ジンジャーシロップを使い、レモンを添えたかき氷です。
*明日よりジンジャーシロップがなくなり次第終了。
営業時間
10:00 - 18:00
かき氷
13:00 - 17:30
Posted by apollocoffeeworks at
17:43
│カフェメニューの紹介
2013年07月11日
かき氷

梅雨が思いのほか早く開け、今年は昨日からかき氷を始めました。
初日よりかき氷を食べにきて下さったみなさまありがとうございました。
誠に勝手ではございますが、
今期のかき氷のご提供は営業時間内の13:00〜17:30頃までとなります。
みなさまのご来店をお待ちしております。
[写真は西尾の抹茶を使用した、抹茶ミルク大納言です。]
2013年07月09日
2012年11月18日
ドリップ or エアロプレス

最近、エアロプレスの事を時々質問されるようになりました。
淹れ方は簡単で掃除も簡単な器具ですが、
実際の味は?ということで、カフェメニューのドリップコーヒーをご希望があれば、
エアロプレスで抽出いたします。
ドリップコーヒー・エアロプレスで抽出したコーヒー共に、
おかわりは200円引きですので、
同じコーヒー豆で飲み比べるのも面白いと思います。
最近、色々なコーヒー器具が出てきていますが、
コーヒーは嗜好品で、コーヒー器具も人それぞれ好みだと思いますので、
自分に合うコーヒーの淹れ方の手助けになれば良いと思います。
その一つとして、今回のエアロプレスで淹れたコーヒーを楽しんでみてください。
Posted by apollocoffeeworks at
11:13
│カフェメニューの紹介
2012年11月09日
Mochaccino(モカチーノ)

エスプレッソコーヒーにチョコレートシロップとスチームミルクを加えた”モカチーノ”。
カフェメニューとして、マグカップでご提供していましたが、
上の写真のカップに変わりました。
これからの寒い季節によく合います。
Posted by apollocoffeeworks at
10:00
│カフェメニューの紹介