2010年06月30日

電柱看板


気づいてくれるのかは別として、

昨日、野依街道からアポロコーヒーワークス方向へ入る付近に

電柱看板が付きました。


  

Posted by apollocoffeeworks at 13:43Comments(0)雑記

2010年06月30日

6/30の焙煎豆 その2



○グァテマラ/レタナ農園  
コクがありバランスがとれたコーヒー。後味はほのかな酸味。

○ブラジル/トミオフクダ バウ農園
  
すっきりとした苦みのコーヒーです。


  

Posted by apollocoffeeworks at 11:08Comments(0)本日の焙煎豆

2010年06月30日

6/30の焙煎豆 その1



○ペルー/ティアラ・オーガニック
  
有機栽培コーヒー。すっきりとしてます。

○インドネシア/マンデリン・トバコ
  
苦みの強いコーヒーが好きな方に。アイスコーヒーにも向いています。

○コスタリカ/カフェラフィンカ
  
質の良いほのかな酸味です。Q-Grade

  

Posted by apollocoffeeworks at 01:53Comments(0)本日の焙煎豆

2010年06月28日

今日は夏日でしたね。


今日は、アイスコーヒーや冷たいドリンクがよく出ました。

ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました。

明日、6/29(火)は定休日です。  

Posted by apollocoffeeworks at 18:31Comments(0)お休みのお知らせ

2010年06月28日

6/28の焙煎豆



○グァテマラ/レタナ農園  
コクがありバランスがとれたコーヒー。後味はほのかな酸味。

○ブラジル/トミオフクダ バウ農園
  
すっきりとした苦みのコーヒーです。


  

Posted by apollocoffeeworks at 08:11Comments(0)本日の焙煎豆

2010年06月27日

続:リトルプレスとフリーペーパーの蔵出し展


本日、冊子が追加補充されました。

期間は7月12日月曜日までです。

(画像はサイフォンさんのを転用させていただきました。こちら→)  

Posted by apollocoffeeworks at 21:42Comments(2)イベント情報

2010年06月27日

リトルプレスとフリーペーパーの蔵出し展 開催中


昨日、お店のショップカードを作っていただいた、

サイフォングラフィカさんがお店にひょっこり来てくれました。

なんだか冊子をいっぱい持ってきた様子。

仕事が落ち着いてから、その冊子を見せてもらいながら話をしていたら、

突然、アポロでリトルプレス展のようなものの企画の提案。

そして早速、ディスプレイ。


そんな訳で、

サイフォングラフィカさんによる"リトルプレスとフリーペーパーの蔵出し展(仮)"

アポロコーヒーワークスで開催中です。

詳しい内容はサイフォングラフィカさんのブログを見て下さい。→

フリーペーパーやリトルプレス好き・コーヒーやカフェ・パン・雑貨etcが好きな方に

見ていただきたいゆるい感じのセレクトです。

中には、サイフォングラフィカさんがお仕事したものも...。

興味のある方は是非みに来て下さい。

  

Posted by apollocoffeeworks at 09:41Comments(2)イベント情報

2010年06月27日

6/27の焙煎豆



○グァテマラ/レタナ農園  
コクがありバランスがとれたコーヒー。後味はほのかな酸味。

○コロンビア/サンチュアリオ農園
  
コクがあり、バランスがとれたコーヒー。後味はほのかな苦みと甘み。

  

Posted by apollocoffeeworks at 08:51Comments(0)本日の焙煎豆

2010年06月26日

お取寄せしてみました。



他のコーヒーの味も知りたかったので、

ニュージーランドのAtomicのコーヒーを取寄せてみました。

早速ドリップで淹れてみました。

ATOMICは、苦みよりで複雑な味。

ESSENZAは有機栽培で、ほんのり酸味。冷めてくるとよくわかります。

今度はエスプレッソでも試してみます。

パッケージがオリジナルでかっこいいです。



ちなみに上の写真の左が初期のロゴマーク。

で、右が'97頃にロースター(焙煎所)が移転して、ロゴマークがちょっと変ったもの。

(こちらはカップマークがデジタルっぽくて、あまり好きではありません。)

やはり、ロゴマークは最初のが一番好きです。

ネタばらししていまいますが、アポロコーヒーワークスのロゴマークも、

アトミックの初期のロゴマークと、もう一件のカフェのロゴマークに影響受けて作りました。

  

Posted by apollocoffeeworks at 11:55Comments(0)雑記

2010年06月26日

6/26の焙煎豆



○ペルー/ティアラ・オーガニック
  
有機栽培コーヒー。すっきりとしてます。
  

Posted by apollocoffeeworks at 10:18Comments(0)本日の焙煎豆

2010年06月25日

6/25の焙煎豆



○コスタリカ/カフェラフィンカ
  
質の良いほのかな酸味です。Q-Grade
  

Posted by apollocoffeeworks at 10:18Comments(0)本日の焙煎豆

2010年06月24日

これかわいいです。


お店に1台欲しい。  

Posted by apollocoffeeworks at 13:31Comments(4)雑記

2010年06月24日

6/24の焙煎豆



○ブラジル/トミオフクダ バウ農園
  
すっきりとした苦みのコーヒーです。
  

Posted by apollocoffeeworks at 10:43Comments(0)本日の焙煎豆

2010年06月23日

6/23の焙煎豆




○グァテマラ/レタナ農園
  
コクがありバランスがとれたコーヒー。後味はほのかな酸味。

○コロンビア/サンチュアリオ農園
  
コクがあり、バランスがとれたコーヒー。後味はほのかな苦みと甘み。

○インドネシア/マンデリン・トバコ
  
苦みの強いコーヒーが好きな方に。アイスコーヒーにも向いています。
  

Posted by apollocoffeeworks at 11:48Comments(2)本日の焙煎豆

2010年06月20日

店内でパソコンを使いの際のご注意。


先日、無線LANを店内に開設しました。

コーヒー等をご提供する際には、こぼさないように注意致しますが、

お客様も、コーヒーなどをパソコンなどにこぼさないようにお気をつけ下さいね。

明日6/21(月)・6/22(火)は定休日となります。  

Posted by apollocoffeeworks at 17:57Comments(2)イベント情報

2010年06月19日

6/19の焙煎豆



○コスタリカ/カフェラフィンカ
  質の良いほのかな酸味です。


○ペルー/ティアラ・オーガニック
  有機栽培コーヒー。すっきりとしてます。
  

Posted by apollocoffeeworks at 09:59Comments(0)本日の焙煎豆

2010年06月18日

無線LAN設置しました。


ご要望に応えして、無線LAN設置しましたので、

店内でお手持ちの無線機能の付いたパソコンや

Wi-Fi iPadが使えるようになりました。

コーヒー飲みながら、スウィーツ食べながら どうぞ!

また、仕事に行き詰まった時など、

気分転換でアポロコーヒーワークスで仕事なんてのもいいと思います。

みなさま、お気軽にご利用下さい。
  

Posted by apollocoffeeworks at 17:50Comments(3)お店情報

2010年06月18日

6/18の焙煎豆



○ブラジル/トミオフクダ バウ農園
  すっきりとした苦みです。
  

Posted by apollocoffeeworks at 08:26Comments(0)本日の焙煎豆

2010年06月17日

6/17の焙煎豆


○グァテマラ/レタナ農園

○コロンビア/サンチュアリオ農園

○インドネシア/マンデリントバコ
  

Posted by apollocoffeeworks at 09:31Comments(0)本日の焙煎豆

2010年06月16日

6/16の焙煎豆

○グァテマラ/レタナ農園

○ブラジル/トミオフクダ バウ農園

○ペルー/ティアラ オーガニック

○コスタリカ/カフェラフィンカ  

Posted by apollocoffeeworks at 10:15Comments(0)本日の焙煎豆