2016年03月28日
yacmii刺繍展「Coffee Break」

2月3月と恵文社一乗店・倉敷意匠で刺繍展を終えたばかりのyacmiiさん。
以前からずっと楽しみにしていた、
yacmiiさんの刺繍展をAPOLLO COFFEE WORKSにて開催いたします。
yacmiiさんの刺繍は、愛らしい動物の表情を表現したものだったり、
一点一点愛情のこもった作品ばかりで、
何色もの糸を重ね合わせた繊細な色づかいや表現は、
実物をみてこそ、その素晴らしさが分かります。
今回、コーヒーにちなんだものも作っていただきます。
当日はルーペも用意していただけるとの事なので、
じっくりとyacmiiさんの世界を楽しんでいただけたらと思います。

yacmii刺繍展「Coffee Break」
コーヒーを飲めるようになったとき
とても大人になった気がしてドキドキした。
忙しい毎日の中で
コーヒーを口にするときだけは
照れくさいような背伸びしたような気持ちに時間が戻るんだ
yacmii
静岡県在住
多摩美術大学大学院彫刻科卒業
手刺繍アーティスト
2012年 恵文社にて「ひびのことこと」展
2014年 京都 mina perhonen arkistot kyotoにて「うみのむれ」展
2014年 銀座 月光荘にて「けだま」展
2015年 銀座 月光荘にて「おやすみ」展
2016年 倉敷意匠計画室カタログ 「裸のある風景」掲載
2016年 京都 恵文社、倉敷 アチブランチにて「おやすみ おはよう」展
HP/ yacmii.com
yacmii刺繍展「Coffee Break」
日時:4/23(土)・24(日) 10:00〜18:00(24日は17:00まで)
(両日とも在廊していただきます。)
場所:APOLLO COFFEE WORKS
愛知県豊橋市西高師町沢向20
2016年03月25日
APOLLO COFFEE WORKS 珈琲羊羹 発売です。

新しくAPOLLO COFFEE WORKSの「珈琲羊羹」ができました。

スペシャルティーコーヒー豆のみをブレンドしたものを抽出し、
それを練り込んだ、ふわっとコーヒーの風味が味わえる羊羹です。
緑茶などのお供に最適です。

パッケージは、
イラストレーターの熊谷隼人( http://noteofkuma.com/ )さんに
コーヒーの木をモチーフにイラストを描いていただき、
siphon graphica(サイフォン グラフィカ)( http://siphon-graphica.net/ )さんが
トータルデザイン。
4月の新生活のごあいさつや手土産にどうぞ。
Web Storeでもお買い求めいただけます ☞ http://store.apollocoffee.com/?pid=100457483
2016年03月11日
カフェオレベース 2016

2016年のAPOLLO COFFEE WORKSの「カフェオレベース(甘さを押さえた加糖)」が登場です。
今年はコロンビア ビジャ ファティマをベースに、
コスタリカ ラ・カンデリージャ ハニーとブラジル パッセイオをブレンドした、
スペシャルティーコーヒー豆のみを使用したカフェオレベースです。
このカフェオレベース1に対し、牛乳や豆乳3を加えると、
甘さ控えめのまろやかでマイルドなカフェオレがお楽しみいただけます。
希釈タイプですので割合はお好みで調整してください。
夏はアイスで冬はホットで、春と秋はお好みでどうぞ。
パッケージのトータルデザインはsiphon graphica(サイフォン グラフィカ)。
包装紙にはkoton(コトン)のテキスタイルパターンを使用。
ご自宅用の他、
ご贈答などにも最適なものになっております。
WEB storeでもお買い求めいただけます。☞ http://store.apollocoffee.com/?pid=60601295