2015年08月31日
9月の予定

□9月の予定
9/1(火) 定休日
9/4(金) 臨時休業
9/7(月)・8(火) 定休日
9/14(月)・15(火) 定休日
9/21(月・祝)・22(火・祝) 定休日
9/28(月)・29(火) 定休日
9/30(水)〜10/2(金)は、東京出張等のためお休みさせていただきます。
営業時間 :
水~金 13:00-18:00
土・日 10:00-18:00
(かき氷は13:00-17:30)
*かき氷は、9月27(日)まで。
2015年08月26日
Coffee Supreme Coffee Canister

Coffee Supreme (1993年8月創業) http://www.coffeesupremeshop.com/
ニュージーランド・ウェリントンに本社を置き、
いまやニュージーランド国内のほかオーストラリアにもロースターやショップを構える、
Coffee Supremeのコーヒー豆保存缶が、
本日8/26より「*本国ニュージーランドとオーストラリア」にて限定販売開始です。
今回、製造打合せから発送までお手伝いさせていただきました。
Coffee Supremeのサイトでも紹介されていますので是非ご覧下さい。
☞Made In Japan Introducing the Coffee Supreme Coffee Canister
☞Coffee Supreme Coffee Canister
ニュージーランドやオーストラリアに行かれた際には、
是非、Coffee Supremeのショップへ。
コーヒー豆保存缶の製作は当店もお世話になっている加藤製作所。
Coffee Supreme Coffee Canisterの製作にあたり、
日本の工業製品の製造工程をニュージーランドやオーストラリアの方々に伝えたいと思い、
また、当店のコーヒー豆保存缶が実際どのような行程で作られているのか見たかった事もあり、
いつもお世話になっている、
Siphon Graphica(宮下ヨシヲ)さんと、
写真撮影や編集等をされている
大杉晃弘さんに加藤製作所に同行していただき、
動画撮影および編集をしていただき、この動画を製作する事が出来ました。
実際の工場や作業をみせていただくと、
東京の浅草という場所で、製缶工場・塗装工場・シルク印刷工場がはなれたところにあり、
そういった環境の中、1缶1缶丁寧に作られている事に感動しました。
今回お手伝いさせていただいたきっかけは、
Coffee Supremeの店舗のひとつでオークランドにある*Good Oneに、
以前から実際に行ってみたくて2014年2月に家族でオークランドへ。
そこで、偶然デザインを担当している方が
私たちがオークランドにいる事をSNSで知って連絡いただきお会いする事ができ、
お互いのお店や商品デザイン等の話(英語話せませんが...)をしたり
他のスタッフとコーヒーお互いの方法でドリップしたりとても楽しい時間を過ごしました。
デザイン担当の彼はうちのお店の事もよく調べていくれていて、
カフェオレベースやコーヒー豆保存缶や手ぬぐい等、興味を持っていただき、
帰国後、彼からコーヒー豆保存缶を作りたいとの連絡があり、
今回、その製作にあたりお手伝いをさせていただきました。
微力ながらこういったかたちでご協力させていただけた事を本当に嬉しく思います。
*Good Oneは諸事情により2015.7に惜しまれつつ閉店。(行く事が出来て良かった。)
2015年08月18日
2015年08月13日
2015年08月09日
2015年08月03日
2015年08月01日
八宝冰

今日から8月。
八宝粥を使いタピオカ・白玉をトッピングした台湾風かき氷「八宝冰」本日より。
美味しいです。
Posted by apollocoffeeworks at
10:42
│カフェメニューの紹介